ソシオパスは治るのか

ソシオパスは治るのか

ソシオパスは治るのか

ソシオパスは親の愛情不足や虐待という後天性の影響がら強いとされ、子どもの頃に受けた傷をどう周囲が納得して受け止める環境であれば治ることは可能であると言われています。

 

ソシオパスが治すためにはどうすれば良いのか考えていきましょう。

 

ある人物の実例

サイコパスの研究に携わっている「ジェームズファーロン」博士は研究をしていくうちに、博士自らサイコパスであることに気づき、自分の行動のあり方を見直し人に配慮する気持ちを持つようになったそうです。

 

ソシオパスを治すには、自分の行動や人への配慮を考えて行動することが今できる治し方なのでしょう。

 

そのためには、ソシオパスである負の部分を認めてそれをどう変えるかをアドバイスはサポートする人、モノへの出会いが必要です。

 

ソシオパスの治療法はまだはっきりとした治療法が見つかっていません。

 

自分の常識の範囲で行動している考え方をカウンセリングを通して原因は何なのか究明できるだけで、まだ不十分な点が残ります。

 

言い聞かせて考え方を変えていく方法が効果的

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」

 

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

 

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」

 

※山本五十六.net「山本五十六名言集」
http://www.ym56.net/meigen.html

 

山本五十六の名言のとおりにソシオパスの行動がいかに人を傷つける行為なのか。

 

その行為をしないために別のやり方で処理をする習慣を教えて、自分が体得する。

 

それらのアドバイスを実証できる経験者が近くにいる環境でないとソシオパスを治すことは難しいと言えます。

 

ですが、行動を変えていく努力を長い時間をかけて実践していくと身近な人の何気ないアドバイスがソシオパスを治すきっかけになる場合もあることも。

 

自分自身、私をアドバイスしてくれる人はこの世にいません。

 

しかし、受けたアドバイスが死後16年経った今日に、大いに役に立っていること。

 

ソシオパスは治らないかもしれないけども、自分を変えることはできる。

 

今できるソシオパスの治し方ではないでしょうか。

スポンサーリンク